山本特許法律事務所

SHUSAKU・YAMAMOTO

menu

Close

この事務所で働けたら、
大きく成長できると直感しました。

大学時代から特許に興味があり、特許事務所でレベルの高い仕事をしたいと希望していました。この事務所を選んだのは、採用に対する考え方に、大きな魅力を感じたからです。
採用面接のとき、私が「新卒で技術分野での長いキャリアがあるわけでもなく、また特許分野の知識もまったくないのですが、やっていけるでしょうか?」と不安をぶつけると、「まったく問題ありません。不安に思う必要はありません」との答えがすぐに返ってきました。
実は、別の特許事務所の面接で「新卒は技術分野の知識に乏しいので、あまり採用しない」とはっきり言われたことがあったのですが、この事務所の答えは、まったく逆でした。私は「この事務所は他とは違う。ここで働くことができれば、レベルの高い仕事ができ、自分自身も成長できる」と直感しました。この時の直感を信じて、私は入所を決意したのです。
現在の日本の特許業界は、新卒の、特にマスター卒の学生を、必ずしも温かく迎え入れているわけではないようです。しかし、当所は、むしろ若い人に積極的に門戸を開いています。
新卒/既卒の区別なく働ける事務所、そのことが私にとって最大の魅力でした。

多様な人の能力を結集し、世界レベルの仕事をおこなっています。

当事務所の特長を一言でいえば、「多様性」です。老若男女、新卒/既卒、日本人/外国人を問わず、多種多様な人物が当所で働いています。実際の業務では、特許担当とIPパラリーガルとが分業しつつ協力することで、案件をスムーズに動かせる体制をとっています。また、さまざまな技術分野のバックグラウンドを持った人が集まっているため、幅広いサイエンス領域を扱うことができます。当事務所のクライアントは世界的な一流企業ばかりであり、依頼される仕事は技術的に高度かつ最先端のものが多く、難易度も非常に高いですが、所員が知識と力を合わせることで、クライアントのために最大限のパフォーマンスを発揮しています。
また、個人の能力や事情を参酌して、業務を柔軟に割り振っていることも、多様性を重視した当所の特長です。実は、私は昨年結婚したのですが、家庭と仕事を両立するために、定時に帰ることができるように業務内容を調整してもらっています。おかげで結婚後も仕事を続けることができています。


クライアントの意図を正確に掴み、迅速な特許出願を支援しています。

現在、私は海外クライアントの日本における特許出願サポートを担当しています。基本的な任務は、依頼案件を日本の特許庁に迅速に提出することです。出願に当たってはクライアントの指示をきちんと守らねばなりませんが、クライアントによって指示の内容は多種多様であり、各クライアントの意図を正確に理解する必要があります。指示を理解できない場合は、外国人スタッフや先輩に訊ね、適切な指示を仰ぐこともあります。
上記の業務に加えて、私は国内クライアントが新規出願する明細書の作成補助も担当しています。これは、クライアントから頂いたデータを元に案文を作成し、クライアントチェック・修正を経て、最終的に特許庁に提出する明細書を完成させる業務です。複雑で長い明細書を短期間で作らねばならないときや、クライアント提供の資料に技術的な誤りが含まれているケースなど、様々な問題が発生する場合もありますが、できる限りスピーディな作業と、完成度の高い書類作成を心がけています。
日々の仕事では苦労も色々ありますが、クライアントから感謝の言葉をいただいたり、「Thanks!」と書かれたレターをもらったときなどは、深い喜びを感じます。一番嬉しかったのは、新規出願の依頼を頂いた際、「前回の仕事が認められたから、今回の新しい依頼もいただけたのでしょう」と上司に言われた時です。自分の苦労が報われただけでなく、事務所としてもいい仕事ができたことが何よりも嬉しく、充実感で一杯になりました。


常に「Speed & Quality」を意識し、仕事ができるようになりました。

当事務所に勤務して丸2年。入所当初は、先輩の仕事をこなす量とスピードに圧倒されていましたが、この2年間で、私も請け負える業務の幅が広がり、またスピードも上がったと感じます。現在では、急に発生した仕事なども私に割り振ってもらえるようになりました。それは自分自身が成長したことの証だと思います。忙しい中でも、常に「Speed & Quality」を意識し、課せられた仕事を、一つ一つしっかりとこなす中で、少しずつ力が身についてきたのだと思います。今後も技術的知識、法律的知識、さらに英語力を磨き、また同時に人間性を磨いて、事務所にとって「必要不可欠な人材」になっていきたいと思います。

2010年10月 掲載